2011年07月30日10:56 土用の丑の日 カテゴリー │日記~! 二回目の“土用の丑の日"の前に、うなぎの話し。 愛知県豊橋吉田宿“丸よ"…うなぎ屋さんです。 極上品とか美しい女性のことを表現する「べっぴん」って言葉の発祥の店。 愛知県には珍しい蒸して焼く関東風、写真のようにかわ面が上になって出てくる鰻丼は全国でもこの店だけとか。 あっさりタレで、柔らかい鰻です、うな重はご飯と蒲焼きが別々になって出てきます。 個人的には、かわ面が上だと食をそそらない感じがしますが…… 8月2日は二回目の丑の日鰻を食べて栄養補給して夏を楽しみましょう!ヾ(^▽^)ノ ☆〜。‥。〜☆ 〜わたなべ〜 タグ :うなぎグルメ土用の丑の日豊橋 同じカテゴリー(日記~!)の記事 情緒あふれる・・・(2015-10-15 18:20) とりあえず祝。(2014-06-29 18:53) さくらも、おわり…(2013-04-01 23:34) 椿(2013-03-10 17:46) おひなさま(2013-03-01 15:17) 西の空(2013-01-25 17:27) コメント(0) 日記~! 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ